今日は日曜日。

いつものように、ずぼらな生活。

昨日、インフルエンザ予防接種を受けた。

大きく体調が崩れるわけではないのであるが、

いつもと違う体になるので、少ししんどい。毎年の事。

免疫とか体力とか高めるため、このところ少し体重を増やした。

それについてはは、ドクターに体重増えたね(笑)としっかり言われた。

とりあえず、3日は大人しく寝てる。 毎週の土日のルーティーンだけどね。

 

ルーティーンと言えば、水曜日は居酒屋メニューの日と勝手に決めている。

居酒屋に行くわけではなく、水曜日の夜は居酒屋メニューを作る日と決めている。

時たま、日曜も。

で、今日は裏メニューのカレーを作ろうと思っていたが、

なんか天ぷらが食べたくなり、カレーように牛筋とクミンを仕入れるついでに、

天ぷら用に、エビ、大葉、なす そして ピーマン。なぜか、とり天用にもも肉と青ナマコがあったので、ナマコ酢。

ピーマンの天ぷらは、甘くなって旨いと思う。

 

買い出しから帰ってきて、缶酎ハイを開けつつ、まずはナマコ酢作り。

ナマコを洗って、しばらく塩抜き。出汁酢は、すし酢とポン酢と大葉の千切りと輪切りの鷹の爪。 そこに、ナマコをいれて食べるまで放置。うまかった。

つぎは天つゆつくり。

つゆの素、白だし(カツオを効かせるため)隠し味にすき焼きのたれを入れて、

炊いていく。それにみりんを入れると江戸前の濃いめのコクのあるたれが出来上がる。

天丼向きだね。

ネタを適当に切る。ピーマンは、たてに四分の一に切り。この大きさが旨さが引き立つと思う。

どろ(天ぷらの生地の素)には、卵、小麦粉と少しの片栗粉。片栗粉はサクッと上げるため。

それぞれのネタを、片栗粉を入れたビニール袋にいれてシャカシャカとお化粧。

こうする事で、衣の月のつきがよくなる。緩い衣を使う時には剥がれの防止になる。

それらを160度ぐらいであげた。 今日は上手に出来た。

 

で、ぼっちめしの始まり。 ナマコを食す。

何年ぶりのナマコかな。誰かが言った。初めて食べた人はすごい!と

丁度よい歯ごたえで、「ナマコだ」と味わった。

ナマコ酢の残りで、とり天を食す。 とり天は、外で食べるとむね肉なのであるが

やはり、もも肉が旨い。 ポン酢が良いね。

で、メインは天丼。 ご飯をチンして(最近コメを炊くのをやめた。一人だと食べきれない)温めた天つゆに天ぷらをくぐらせ、ご飯の上に。

本日のコースメニューは上手に出来たと思う。 

デザートは、干し芋。 最近セブンイレブンで売っているのを見つけた。

焼き芋研究家としては、外せない。

 

週一の洗濯も終わり、すっかりと酔いも回ったところで、

水曜日の居酒屋メニューで予定しているカレーの仕込みを始める。

牛筋を焼いてから、トロトロになるまで炊くところまでを、眠くなるまで行うよてい。

 

おやすみ